迷走記録

とりあえず自分を生かしてみようと、なんとなく頑張る話。

今年もあの季節がやってくる

年末年始

何かと行事の多い年末年始が近づいて来ました。

クリスマス。餅つき。大晦日。正月。

昔は家族の集まる行事に胸を踊らせていました。

 

いつかの正月

あれはいつだったでしょうか。

朝が早い仕事に就いていた時でした。

子供を連れた兄と姉が帰省している年末年始でした。

兄夫婦は公務員をしていて、比較的休みに融通が効くらしく、1週間程は実家に居ました。

夜は毎日どんちゃん騒ぎ。

私は1月3日から仕事で、疲れて帰ってきて、それに付き合う余力もなく、22時過ぎには就寝します。

その時の仕事は私が嫌悪すると言ってもいい内容の仕事で、給与だけ見て面接に行ったことが本当に悔やまれます。毎日好きでもない、ややもすれば嫌いな仕事をして、体力的にも精神的にもストレスの溜まる仕事でした。

朝5時過ぎに起きて、洗濯物を干すのが私の家での割り振られた仕事でしたので、洗濯物を干します。休暇で遅くまで飲んでいて、今はぐっすり眠っている人たちの冷たい洗濯物を、これから仕事に行く私が寒い中干していきます。

流石にこれは堪えました。

涙が出そうになって、でも家事をしながらまだ外が暗い内から一人泣くなんて、それこそ惨めで、がんばって我慢しました。

私の情弱さには本当に、自分で笑ってしまうほどです。

年末年始がつらくなったのは、あの頃くらいからだったかもしれません。

 

去年の正月

去年は、兄と姉の夫婦に加えて、弟が新婚ほやほやで奥さんを連れて帰省しました。

その時、弟の奥さんのお腹に子供が居ることも知りました。

私は仕事はしていましたが、独り身の実家暮らしでしたので、大層肩身の狭い思いをしました。

私の家族や親戚は明るい人が多く、適齢期に結婚・出産している人が多い。

母も例に漏れず、27で結婚して30前で第一子を出産しています。

アラサーで独り身、他の兄弟が全て結婚して子供の居る中に、独り、皿洗いや家事に徹する私の気持ちなどには、母や兄弟は気にも留めていませんでした。

それを理解してもらおうとしない私も悪いのです。

けれど、どんな顔でそれを言えると言うんでしょう。

独り身で子供の世話をしなくていい私が家事をして動き回るのが、健全な家族の中では当然でしょう。それが出来なければ、そんな事もしてくれないのか、と言われるでしょうし、実際、あんたがしなさいと言われました。

それはいいのです。母は大勢の客のために料理を作り、右へ左へ動き回っています。実家に置いてもらっている身としては、手伝わないという選択肢はありません。

けれど、「あんたは子供が居ないんだから」という態度が、なかなかどうして、堪えたのです。その通りなんですけども。

兄弟やその相方や両親が、小さな子ども達の相手をして笑い合っているのを、台所から一人眺めるのが、どうしようもなく、辛かったのです。惨めに思えて仕方が無かったのです。

それに、そんなことを理解してくれなんて言おうものなら、情けなくて、あんまり惨めで、涙が出そうになる情弱な私に説明など出来るはずもなかった。

 

母が居間に弟の結婚式の写真を飾った時に、もう涙が出そうになりながら、でもそんな素振りを見せないよう努力して、

「圧力を感じるからやめて」

と訴えるのが精一杯でした。

 

年末年始、私は仕事を理由にして部屋に閉じこもることが多くなっていました。実際、年末に終わる予定の仕事が終わっていなくて、仕事が残っていたのは事実でした。良い口実になりました。

兄の奥さんはいい人で、本当にいい人で、しきりに私を初詣や近場の観光地へ行かないかと誘ってくれます。

出来た人だなと思いました。年末年始に仕事をしている私に気を使ってくれていたのでしょう。

けれど私は仕事を理由に、一緒に外出することはありませんでした。

幸せそうな家族を見るのが、辛かったのです。

 

いつから、どうして

いつから、こんなに根暗になったんでしょう。

いつから、周りの状況をマイナスにネガティブに考えるようになったんでしょう。

どうして、兄弟の中で私だけなんでしょう。

どうして、兄弟の中で私だけ一人、こんなに性格が捻じ曲がってしまったんでしょう。

 

考え始めると止まりません。

自分がまるで奴隷か何かになったような気さえしました。

来年の年末年始は、絶対に独りになろうと決めました。

 

一人暮らし

今夏から一人暮らしを始めました。

今年の年末年始は、実家に帰るつもりはありません。

幸せな家族を見なくて済むし、あの惨めな思いをしなくて済むでしょう。

その代わり、何もないクリスマス、餅つきをしない年末、一人で観る紅白、御節を食べない正月。

きっと惨めな気持ちになるのは一緒なんでしょう。

どちらが良かったのかなんて、分かりません。

今年の年末年始を乗り切れるのか、私の不安の材料はいつだって絶えないのです。